|  | |||||||
| 
						2003年6月9日 | |||||||
| ■ 手作りカバー ステーショナリープログラムの読者、Y.T.さんより素敵なカバーを戴いてしまいました。 | |||||||
|  | |||||||
| 厚口でライトブラウンのしっかりとした表紙。 背表紙部分はバーガンディー・カラー、 私のわがままで、Roring XONOX Rollerpoint EFのサイズに | |||||||
| いままでステーショナリープログラムであまり無かったテーマ、それが「手作り」でした。 だいたい私自身が不器用で、モノを作り上げるのが苦手。 そのようななか先日、ほんとうについ先日、Y.T.さんから手作りカバーのメールをいただいて | |||||||
|  | |||||||
| カバー内側には ダークグリーンの素材があしらわれてします。 背表紙のバーガンディーとの対比を楽しむことができます。 表裏、合計5つの革パーツが太めの白い糸でがっちりと 縫い込まれ固定されています。これ、作るの大変だなあ! | |||||||
| Y.T.さんは趣味でカバーを製作されておられるとのこと。 ステッチ、革のカット面の処理などプロフェッショナルな製品とはやはり線引きがされて しまいますが、そんなことはどうでもよい! 工夫とオリジナリティについては「製品」 に負けていません。「ここまでできるんだ。」ということを手に取れるカタチで示して くださった、Y.T.さんに感謝です。 | |||||||
|  | |||||||