 |
|
|
2001年11月25日
|
|
|
■ やっぱりこの時期は
11月→12月にかけては、やっぱりダイアリーの話ですね。
買い物にて、カミサンがめずらしくQUO VADISの前で立ち止まってます。
私にはすぐにわかりました。
QUO VADIS "Carla"、それもきっとオレンジ色カバーのヤツです。
カミサンはオレンジの物を見ると衝動買いするので、私にもわかります。
|
|
|
|
 |
"Carla":
カバー寸法85mm×115mm(実測)
とてもかわいいサイズのQUO VADISダイアリー。
ビニールカバーでありながら、ふっくらした仕上がりと
留め具のアクセント、カバー周囲にめぐらされた本物の
ステッチにより、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
(フェイク素材を自在に楽しむ余裕すら感じます。)
側面には金色のシャープ・ペンシルも装備。
用紙は色差しで2色印刷のプレステージ・シリーズ。
バッグにサッと収まる機動性の高さも特徴です。
|
|
カミサンもスケジュール管理が必要なのか?と聞いたら
幼稚園&小学校の行事係、幼稚園主催の習い事(英会話とか)、子供のお稽古事など
毎日予定でいっぱいいっぱいとのこと。なるほど。
以前使っていた高価なPTMのミニ6穴は「重いので」コレに切り替えるそうです。
ミニ6穴すら重いというのだから、考えさせられてしまいます、、、。 |
|
|
 |
Trinote:
私といえば、今年愛用した「アジェンダスコップ」に
後ろ髪を引かれつつ、2002年は「トリノート」に
トライしてみることにしました。
18cm×24cm 、広大なスペースの使い心地を試して
みたくなったのです。
表紙はビニール)素材の「アンパラ・シリーズ」。
おなじみのモデル「ビジネス」をそのまま大きくした
感じ。
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|